翻訳と辞書 |
小川弘 (哲学者)[おがわ ひろし] 小川 弘(おがわ ひろし、1920年6月 - 2010年7月17日)は、日本の哲学者・大学教授。 == 生涯 == 日本統治下の台湾・台北市に生まれる。1944年に東京商科大学を卒業。1954年に東京教育大学文学部哲学科哲学の助教授になる。認識論を研究する。1978年に筑波大学教授になる。1984年に筑波大学を定年退職。1988年に八千代国際大学政治経済学部哲学担当教授になる。1996年に八千代国際大学を退職。2010年7月17日に死去、90歳没。 東京教育大学の筑波移転問題にからんで、慎重な姿勢を取った文学部と、積極的だった理学部を中心とする部分の間には、大学の意思決定機関だった評議会の運営をめぐる軋轢があった。小川は移転強行反対の立場に立った。しかし現実は、移転強行派が勝つ形で、教育大学の閉学・筑波大学新設へと進んだ。そのため、移転強行反対の立場に立った文学部の教官が、筑波大学が発足する以前に定年で退職したり他大学に移籍する中で、小川はあえて在職の道を選んだ。教育大学の閉学に際しては筑波大学に教授のポストを与えられたが、こうした経過のために「学校教育部」に所属させられ、筑波大学の学生相手に教鞭をとることはなかった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小川弘 (哲学者)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|